Lethal League Blaze(リーサルリーグブレイズ)というゲームをご存知でしょうか?日本ではPC、Nintendo Switch、PlayStation4のプラットフォームに対応していて、ボールを打ち返して相手にぶつける、オフラインとオンライン共に最大4人で遊べる対戦アクションゲームです。今回はこのゲームを布教すべく紹介していきます。
基本ルール
導入は野球+スマブラという認識でいいと思います。相手が打ったボールに接触するとライフゲージが減っていき、ライフゲージが0になるとストックを消費してサーブから再開というルールになります。ストックが先に0になったほうが負けになります。ね、ちょっとスマブラっぽいでしょ?
打ち返してラリーが続いていくとボールの速度が上がっていきます。ボールの速度が遅いときはライフゲージの25%しかダメージを受けませんが速度が上がるとダメージ量が上昇していき、一定速度を超えるとライフゲージが最大でも一撃でアウトになってしまいます。どのくらいの速度になると一発アウトになるのかは自分のライフゲージの点滅で判断することができます。点滅しているときはくらうと一発アウトになってしまうので、無謀な動きをしないように心がけましょう。
ちなみに、大乱闘などのモードではオプションでライフゲージの調整やストック数を変更できるだけでなく、ルールをポイント制にしたりアイテムのオンオフを切り替えることもできます。(ポイント制では相手を一人倒したときにもらえて、先に指定したポイントまで貯まると勝利になります。)
モード紹介
オンライン
クイックマッチ
クイックマッチでは各プラットフォームで世界中のプレイヤーと対戦することができます。私が試しに入ってみたら特にフレンドオンリーというわけではなく、同じタイミングでクイックマッチを選択している世界中のプレイヤーとマッチングするようです。
ゲームを主催
各プラットフォームでフレンドを招待して対戦することができます。主催者は対戦ルールやオプションを決めることができます。
ランキングマッチ
他のゲームにもよく実装されているレートの増減を伴った対戦モードです。レートは8から1の順で強くなっていき、各レートごとに星が最大3まで存在します。勝つごとに星のゲージが上昇しゲージが最大になると星が一つ増えます。星が3の状態でゲージが最大になるとランクが上昇します。
現在の仕様ではレートを加味してのマッチングは実装されておらず、初心者が上級者とマッチングしてボロ負けすることもあります。また、Lethal League Blazeを定期的にプレイしている日本のプレイヤー人口が非常に少ないため、海外のプレイヤーとマッチングすることが多くラグがすごいです。 ラグの影響で 相手のやられボイスが流れて倒せたと思っても当たっていない判定になったり、相手が瞬間移動したり…といった弊害があります。私がLethal League Blazeを布教する理由はここにあります。日本のプレイヤー人口を増やすことによってラグが少ないネット対戦環境を作りたいという狙いがあります。
対戦
大乱闘
オンラインのゲームを主催モードとは違って、一つのハードを使って複数人で遊ぶときのモードです。対潜ルールを変更することはできませんが、オプションを変更することは可能です。CPUの人数も変更できるので4人対戦モードをCPU三人に設定して一人で練習したり、CPU二人とプレイヤー二人で遊ぶこともできます。
1 on 1
一つのハードを使って友人とタイマンで勝負したり、CPU相手にキャラ対策や練習用に遊ぶモードです。ちなみに、CPUのレベルは1~7まで調節することができます。最初は低めのレベルに設定してからプレイに慣れるにつれて高いレベルに上げていけばいいと思います。CPUは反応速度がすさまじいので、レベル7になると単純なゴリ押しで倒すことは困難になります。
チームバトル
スマブラのチーム戦と同様に、赤チーム対青チームといった感じでチーム分けをすることができます。これにより2対1、3対1だったり、2対1対1といった変則なチーム分けで対戦することができます。もちろん、オプションを変更することは可能です。
リーサルバレー
私が大好きなモードです。
ステージの中心にネットが設置していて、実にバリボゥといった感じです。デフォルトでは10ポイント先取のルールで、自コートにボールが接地すると相手ポイントになります。キャラクターごとに最大3回タッチできるので、2対2だとチーム内で最大6回タッチできるところが実際のバレーボールと違います。ボールを打った後は紙風船のように減速するので、通常の対戦ルールのようなハイスピードバトルにはなりにくいですが、スペシャルは使えるので特定のキャラクターは対策して動かないと無双されてしまいます。安易にスマッシュを打つとネットを越えられず自コートに接地して自爆することもあるので、スマッシュばかり打ってしまう癖があるプレイヤーには通常スウィングも使えるようにする練習になるかもしれません。
CPU相手に1対1で遊ぶとすっごく虚無を感じる人が多いゲームモードなのですが、CPUなしで四人集まって2対2で遊べるときは通常の対戦ルールより白熱することもあります。
ストライカー
こちらはサッカーのようなモードで、相手の的にボールを打ち返すとポイントになります。こちらもポイント制で先に指定したポイントまで貯めたほうが勝ちとなります。リーサルバレーと同様に打った後ボールは減速するので、自ゴールから直接ロングシュートで相手ゴールを狙うのは難しく、少しずつ相手ゴールに向けてボールを進めていく必要があります(特定のキャラクターのスペシャルを使うと無双できてしまうため、みんなと遊ぶときは使用禁止にするなどルールを決めて楽しく遊びましょう)。
シングルプレイ
ストーリー
スマブラのアドベンチャーモードだと思ってください。シナリオを読み進めながら、様々なキャラクターを選択して勝ち進んでいくモードです。苦手なキャラクターを使わないといけない場面もありますが、初心者の観点から見れば自分にあったキャラクターを知れる機会でもあるので、購入時はストーリーモードから進めることをお勧めします。ラスボスはそこそこ強いので初めは倒せないかもしれません。そのときはしばらくストーリーモードを放置して、トレーニングモードやCPU相手に1 on 1で練習して、強くなった実感がしてから再挑戦すると意外とすんなり倒せるようになっていたりします。
チャレンジ
こちらはシナリオがなく自分の選択したキャラクターで敵を倒して勝ち進んでいくモードです。こちらもスマブラに似たようなモードがありますね。一度負けるとコンティニューして負けた相手からの再スタートになります。ストーリーモードをやった後、自分の好きなキャラクターが決まってから始めるといいでしょう。ノーコンティニューでクリアするとキャラクターのスキンが解放されたりします。全キャラクターでチャレンジモードをクリアすると実績解除されるので、このゲームを極めたい人はぜひチャレンジしてみてください。
トレーニング
一人でキャラクターの性能を確認したり、コンボの練習をするモードです。
チュートリアル
Lethal League Blazeとはどんなゲームなのか、どのように操作すればいいのか基本的なことを説明してくれるモードです。このゲームを購入して初めて起動したとき、まずはこのモードで学習することから始めましょう。
キャラクター紹介
Lethal League Blazeに登場するキャラクターのごく一部をスクショで紹介します。
ラプター
ジェット
etc…
その他のキャラクターは君たちが購入してから確認してほしい!
アクション
どのようなアクションがあるのか、動画で紹介します。基本的にはスウィング、バント、投げのカテゴリがありますが、キャラクターごとに打球角度が変わったり同じキャラクターでも地上と空中で変わるので、詳しい解説は後述のURLを確認してください。
スウィング
スウィングは、スウィングボタンを押すことで使うことができます。ボタンを押した後スティックを入れることによってニュートラル(N、まっすぐ)、上、下の方向に打ち分けたり、空中ではスパイクやスマッシュに派生させることができます。スウィングボタンを長押しすることによって力をためて強力な打球を打つこともできます。
また、一度打ち返すとスペシャルゲージが1ずつ貯まり、最大まで貯まった状態でスウィング中にもう一度スウィングボタンを入力するとスペシャルを打つことができます。
通常スウィング
スパイク
スパイクは空中でスティックをしたに倒しつつスウィングすることで打つことができます。また、ヒットしてからボールを射出するまでにスティックを前か後ろに倒すことで、前スパイクと後ろスパイクに派生させることができます。ボールの速度が遅いときは入力する猶予が短くて難しいですが、十分な速度になった時はキャラクターによって個性的な角度に打ち出すことができます。
スマッシュ
スマッシュは空中でスティックを横に倒しつつスウィングすることで打つことができます。
スマッシュを打つと打球速度が大きく上がりますが、通常スウィングの3方向打ち分けと違ってキャラクターごとに打球角度が決まっているので相手に予想されやすいというデメリットがあります。上級者相手にはなかなか通用しないのでスマッシュばかり打つ癖は初心者のうちに直しておくといいでしょう。
スペシャル
キャラクターごとに独自の打球を打つことができます。ラプターの場合はN上下三種類の打球方向を前後に打ち分けることができます。さらに、これらの方向に加えバントもできるので相手に対して多くを選択肢を与えて意表を突いた攻撃ができます。
バント
バントは上下と前後に打ち分けることができます。
バントをすることによって、次に打ったときのスペシャルゲージが2個貯まります。さらに、通常では打ち始めてからボールが発射されるまで3秒かかりますが、バントされたボールを打つことによってこの時間が1秒に短縮されるメリットがあります。ですが、バントされたボールはふんわりとしたスピードになってしまうので相手に奪われる可能性があります。安易に相手の近くで打たないようにしましょう。
また、バントすることによって打球速度を3ポイント下げることができます。
パリィ
パリィはスペシャルゲージが1つでも貯まっていれば、打球を打つモーション中にバントボタンを入力することでスペシャルゲージを消費して使うことができます。
速度が上がったスウィングやスマッシュの打球がステージ内をバウンドしているのを、予測して打ち返すのは初心者にとって難しいと思います。そこで初心者は相手から発射された直後の、まだ角度が付いていないボールを叩けば良いのでは?と閃くかもしれません。その戦略で突っ込んでくる相手に対して有効なのがパリィです。発射直後のボールを狙ってスウィングした相手に対してパリィを使うことによって相手をスタン状態にすることができます。パリィが成功すると成功したプレイヤーのスペシャルゲージが最大まで貯まります。ちなみに、バントボタンの入力時間によってパリィ状態の時間を調節することもできます。
投げ
前後と下方向に投げることができます。
投げの当たり判定やタイミングはスウィングの判定よりも厳しいので注意が必要です。先ほど紹介したパリィはスウィングに対してスタンさせることができますが、投げに対してはボールを奪われてしまいます。投げはパリィに対して有利に出れるアクションなのですが、その投げによって相手に与えられるダメージは最大ライフゲージの45%となっていて一撃で倒すことはできません。パリィに対して投げを行うときは相手のライフゲージをよく見ておく必要があります。
また、下投げには打球速度を25%低下させる効果があり、バントによる速度低下よりも効率的です。
ブレイズ
所謂無敵起き上がりです。
ダウンしたときにスウィングボタンを入力すると、強制的に挑発モーションが発動して起き上がります。ですが、ボールが自キャラの近くにある場合にブレイズをすることによって、挑発モーションをキャンセルしつつボールを吸い寄せて自分のボールにした状態で起き上がることができます。ボールが近くにないときは隙だらけになってしまうので、ブレイズを発動するタイミングには気を付けましょう。
キャラクターごとの性能紹介
SteamのLethal League Blazeのコミュニティーページには有志の方が作成したキャラクター性能や打球方向、テクニック集が記載されていますので、もっとこのゲームについて情報が欲しいという人はぜひアクセスしてみてください。
最後に
以上、Lethal League Blazeを買ってプレイするまでに知っておくといいかもと思った要素をまとめた布教記事でした。この記事を読んで少しでも興味が湧いた方いましたら、ぜひ購入してみてください。比較的安価で購入できますしSteamでしたら季節ごとのセールでより安く購入できるチャンスもありますよ!
実は、Youtubeでもこのゲームを布教するためにVtuberになって実況動画をライブ配信しています。チャンネル登録やTwitterフォローしていただければ、私が泣いて喜びます!
コメント